暮れっしぇんど<<<

昨日は落語協会の納めの会にて正蔵師匠と若手で写真を撮って頂きました!

こちらは23日、鈴本演芸場にて師匠の「文七元結」を勉強してきました。師匠の喉も万全でないものの回復傾向にあり安心しました。

明日12/28はその正蔵師匠の一番弟子にあたりかつ北千住の大先輩・たけ平師匠の胸をお借りしての二人会です。キャンセルもあり当日券も出そうですがなるたけご予約くださいませ!

夜は浅草演芸ホールで年忘れ二ツ目の会

来年になったら公開するYouTubeのご挨拶動画も撮り終えて、

書を揮毫(最近、右樂師匠に教わった言葉を早速使ってみる きこう と読みます)した年賀のデザインも仕上がり

大晦日へ向けて気持ちはラベルのボレロのごとくクレッシェンドしてます<<<